
『生命のサンドウィッチ理論』(池上高志/植田工 絵/講談社)
いゃ~~ぜんぜんわからない。帯で茂木健一郎が「科学絵本の傑作が誕生した!」と言っているので、それに引きずられて買ってみたけれど、絵と文章なので絵本であることは間違いないが難しい。僕にとってはふつうの絵本とは違って数パーセントしか理解できない絵本である。こういう本は何度も何度も読んでいくうちに理解度が増していくのだろうか。手始めとしてとりあえず出てくる偉人たちの名前だけでも列挙してみよう。今はそれしかできない。
ベルナール カルマン プリゴジン フォン・ノイマン ダーウィン ダニエル・ヒリス カール・シムズ マーティン ショスタック フィッシュリ ヴァイス ジャン・ピアジェ コンラッド・ローレンツ ジェームズ・ギブソン ラリー・ペイジ ウィリアム・アシュビー ウォルター・キャノン
(日々本 第160回 針谷和昌)
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|
« 3月 | ||||||
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 |